いつもイタリア食堂Tawaraをご利用頂きありがとうございます!
#イタリア食堂Tawara では#地魚の熟成 にこだわり提供しているのですが、なかなか#赤身魚の熟成 が難しく極力仕入れは控えておりました。
#熟成魚 が広く認知されるようになったのも魚を扱う職人さん達が#YouTube や#Instagram などで熟成の手法を惜しげもなく公開してくれていることが要因のひとつにあると思います。
私もそれを参考にさせて頂いている一人なのですが、取引先でもある#通浜直売所 の協力もあり最近ようやく#熟成させた鮪 の提供に漕ぎ着けました!
願望を言えば本鮪で提供したかったところですが、物流コストや鮮度保持の高い壁があり#川南漁港 に本鮪が水揚げされることはほぼほぼ無いそうです。※勝浦港や銚子港など漁場に近い漁港に水揚げされてるらしい!
そんな事もあり#近海もの の#キハダマグロ や#メバチマグロ #ビンチョウマグロ などで試行錯誤してきました。
#賛否両論 はあるようですが、私観としてはマグロの水っぽさと生臭さが無くなり味わいがより濃く感じられます。
各地で催されているお祭りに押され気味の週末ですが、皆様からの#熟成地魚のカルパッチョ のご注文をお待ちしております。
また、入荷待ちだった#地鮑のステーキ ですがようやく仕入れる事ができました!只今、下処理および仕込み中ですのでまもなく提供再会となります。
更には、欠品しておりました#宮崎ハーブ牛 #スジ肉のカレー も来週には補充出来そうです。
それらのご注文、ご購入でのご来店も是非お待ちしております!
#高鍋町レストラン
#高鍋バル
#高鍋バール
#おすすめディナーメニュー